ウーパールーパーが水槽内でぷかぷか浮く光景を目にすることは珍しくありません。

浮いてしまう原因は、問題ないものから危険なものまで、いくつかあります。

そこで今回は、ウーパールーパーが浮いてしまう原因を探りたいと思います。

ウーパールーパーが浮くのはなぜ?

考えられる理由は、3つあります。

1つ目は、食べ過ぎによるものです。 

消化の過程で発生したガスによる一時的なことが多いようです。
餌には、必ず空気分も含まれるので、丸飲みが基本のウーパールーパーは空気もお腹に入れることになります。

餌を多めに与えてしまった直後に浮いていることが、多いようです。
2つ目は、空気の吸い込みによるものです。

基本は鰓呼吸ですが、時には水面に上がり肺呼吸も行います。

吸い込んだ空気により、浮力が増して浮いてしまいます。

特に、子どもの頃は体も小さく軽いので、浮くことがありますが、時間とともに自然に沈みます。

3つ目は、ガスの発生によるものです。 

幼生の頃は、まだ手足がなくバランスが悪いので、お腹に溜まったガスの影響で浮かぶことはあります。

ガスが抜けずに、そのまま浮いた状態のまま衰弱してしまう個体もいますが、ほとんど心配いりません。

ただし、次のような場合には注意が必要です。

頭を低くお尻を高くした状態で浮いたり、横向きで浮いたりする場合は様子をよく観察してください。

ウーパールーパー 便秘 絶食 浮く

便秘でウーパールーパーが浮く場合は?絶食するの?

便秘になっているウーパールーパーには、ある特徴が見られます。

お腹にガスが溜まっているので、お尻が頭部よりも浮く傾向があります。

また、餌の食べる量が減ったという場合は、水槽の中の様子を確認してみましょう。

水槽の中に糞がなかったり、汚れが目立たなかったりするときは便秘の疑いがあります。

自然界に暮らすウーパールーパーは、1ヶ月もの絶食に耐えます。

ですから、水をこまめに換えて、餌を与えないのもいいかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

ウーパールーパーが水中に浮いてしまう原因は3つあることが分かりました。

便秘の際にも体が浮きますが、本当に危険な場合との見分け方をおさえておきましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事