今回は子供・赤ちゃんウーパールーパーの餌やりについてお話ししていこうと思います!余談ですが、子供・赤ちゃんうーぱーの可愛さは破壊的です。是非、子供・赤ちゃんうーぱーの時から飼い始めることをオススメしますよ。

子供・赤ちゃんウーパールーパーへのピンセットでの餌やりってどんなの?

まだ小さい子で水棲小動物(メダカなどの小魚やエビなど)を一口で飲み込みきれずに吐き出しちゃうだとか水棲小動物を自力で食べるのが苦手な子もいます。

そういう子には割り箸やピンセットで餌になる水棲小動物をつかんで、お口の前まで持ってきてあげてください。そうすればウーパールーパーは食欲旺盛なのですぐに食べてくれますよ。

ちっちゃい体で頑張ってご飯をほおばるうーぱーはもう、めちゃくちゃ可愛いです。多分、あまりの可愛さにびっくりしますよ。

ウーパールーパー 餌 ピンセット 赤ちゃん

子供・赤ちゃんウーパールーパー用の餌はどうやって用意するの?

先ほど紹介させていただいた餌やりの方法を実践しても、まだ水棲小動物を食べられない子がいます。特に小さくて水棲小動物を一口で飲み込めない子です。

その場合は、餌の水棲小動物をはさみやナイフなどで切って小さめに加工した(された)餌を先ほどの方法と同じようにピンセットや割り箸でつまんで与えてあげるか、ホームセンターなどで売っている顆粒状のウーパールーパーの餌を与えてあげてください。赤虫を与えてあげてもいいですね。

水棲小動物を食べられるようになったら、なるべく生きた餌を与えてあげるのが望ましいですね。

子供・赤ちゃんウーパールーパーが成長してきたらだんだん餌を大きなものに変えていってあげてくださいね。

結構成長が早いので最初のうちは戸惑うかもしれませんが、すぐに体感的にウーパールーパーの成長の早さがわかってくるようになるのでそこまで神経質に心配はしなくても大丈夫ですよ。

スポンサードリンク





子供・赤ちゃんウーパールーパーを飼うときの注意点

ウーパールーパーを単体で飼おうと思っている方は心配ご無用なことなのですが、複数匹同時に特に子供・赤ちゃんウーパールーパーを飼おうと思っている方は注意が必要です。

どうしてこんなことを言うのかというと、実はウーパールーパーは共食いをしてしまう動物なのです。理由としては目が悪く(視力が弱く)、仲間と餌の区別ができないからなんです。

ある程度大きくなったウーパールーパーは共食いをしてしまっても、特に成長期の子なら高い再生能力で体を再生し、何日か何週間か経てば何事もなかったかのように治っているのです。

しかし、子供・赤ちゃんウーパールーパーどうし、もしくはもう少し大きなウーパールーパーと共食いをしてしまうと、どうしても体が小さい分、子供・赤ちゃんウーパールーパーが食べられて失われてしまう体の面積の割合が大きくなってしまいます。

そうなると最悪の場合、体を再生しきれずに死んでしまうのです。

もし、ウーパールーパーを同じ水槽で複数匹飼おうと思うのなら、大きめの水槽を買って水槽を仕切りで区切ることを強くオススメします。そうすれば共食いが起こらないです

まとめ

ウーパールーパーに対する知識をちゃんと持っていないとかわいいペットを最悪、失ってしまうことになります。だからこそ、ペットに対するちゃんとした知識を身につけることは飼い主の重要な役目なんです。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事