ウーパールーパーは、冬はどうやって飼育すれば良いのでしょう。

寒いので、温めるにはどうすれば良いのでしょうか。

ウーパールーパー 餌 消化 時間

野生と日本で飼われているウーパールーパーの生活の違い

ウーパールーパーは、野生ではメキシコの湖の底で暮らしています

湖の底の水温は、夏でも冬でも、日本の気温のように大きく変化しません

日本で飼われて生活しているウーパールーパーは、限られた量の水しか入らない水槽に入れられ、その温度は、周りの空気の温度に大きく左右されています。

日本の夏の暑さは、野生ではありえないような高温なので、ウーパールーパーにとっては、この日本の夏を乗り切ることが、生き抜くことの一つの壁になります。

しかし、日本の冬は、それ程寒くはありません。

部屋の中の温度が5度を下回ることは、まずないはずです。

ウーパールーパーは、5度を下回らない限り、問題なく生きていけます。

冬の飼育法

ですので、普通に水を替えて、水質を保って飼っていれば、ウーパールーパーは冬を暮らしていけます。

ただ、水温が下がると動きが少なくなり、餌を食べる量も減ります。

食欲がない、病気ではないかという心配はいりません。

ヒーターをつける

部屋の温度が5度以下になる日が続く場合は、水槽用のヒーターを準備します。

15度くらいに保つように設定します

5度以下にならない部屋で飼っている場合でも、この15度で保つヒーターを使用することは、費用はかかりますが、無駄ではありません。

というのは、人が過ごすリビングなどに水槽を置いている場合、冬は、人がいる時にだけ暖房を入れて部屋を暖めます。

28度くらいになっているのではないでしょうか。

そして、人が出掛けている間や、夜間は、暖房を切って、15度くらいになっているかもしれません。

このような温度変化の激しい場所での生活は、安定した水温を好むウーパールーパーには、体力を消耗し、ストレスも溜まる生活になります

なので、ヒーターを使って、多少は部屋の温度に左右されますが、水温15度くらいの水槽に保てるならば、それはウーパールーパーにとって、過ごしやすい場所です。

エコにするには

ヒーターを使うと、費用が掛かります。

ウーパールーパーは、寒さに強い生き物で、日本の冬くらいなら、問題ないはずなのに、ヒーターを使うのは勿体ない気もします。

上に書いたように、部屋に暖房を入れて、温度の変化が激しい場所でウーパールーパーを飼っている飼い主さんは、暖房を入れない場所に、水槽を移動させてください。

そうすれば、冷た目の水にはなりますが、ウーパールーパーは、水温の変化に悩まされず、快適に冬を過ごせます。

スポンサードリンク

まとめ

ウーパールーパーは、日本の冬ならば、ヒーターで温める必要もなく、問題なく過ごせます。

でももし、5度以下になる部屋や、一日の中で温度差が激しい場所で飼っているならば、ヒーターを付けて、15度くらいで保ってあげてください。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事