ウーパールーパーにも病気になる可能性があります。
どのような病気があるのか、全てについて紹介することは出来ませんが、見た目でも「体調が悪いのか?」と気付いてあげられるものについて紹介したいと思います。
腫れているかも?と気になったら
ウーパールーパーの体調の変化として、体が腫れるというものがあります。
これは、体が全体的に腫れてしまったり、お腹やお尻だけなど一部分の場合もあるようです。
原因と対応について見てみましょう。
体全体が腫れているかも?
ウーパールーパーの体が全体的に腫れていると感じる時にはどうなのでしょうか?
このような時には、細菌感染を疑うことがあるようです。
飼育している水槽の中には、餌の食べ残し、ウーパールーパーの糞などがあります。
そのようなものが原因となって細菌が発生している可能性があります。
少しくらい水質が悪くても大丈夫と言われているのですが、このような状況になっていることは、水槽内に細菌がいるのかもしれません。
対応してあげられることとしては、水質を改善することです。
それでも収まらないときには病院へ相談しましょう。
お腹が腫れている?
お腹の部分だけが腫れている時には、便秘やガスが溜まっている可能性があります。
原因は一つではありませんが、水槽の中の環境が悪いことも影響するようです。
特に夏になると水温が上がっているので、食べ残しが腐敗するようなこともあります。
このようにお腹が腫れている時には、かわいそうだと感じてしまうかもしれませんが、餌をあげないようにします。
1週間くらいであれば、ウーパールーパーは餌を食べなくても問題ないようです。
それでも治らないときには、やはり病院へ行くことが良さそうです。
お尻が腫れている?
お尻の付近が腫れているかもという印象を受けたら、慌てないでください。
一般的には脱肛しているようなのですが、多くの場合自然に治るようです。
治るまでは感染症などになりやすいので水質をキレイに保つことを心掛けることが大切のようです。
まとめ
体に腫れているという症状が出ている時には、水質が悪化していることが多いようです。
日頃の飼育環境を見直して病気をさせないようにしたいですね。
今のあなたにおすすめの記事