ウーパールーパーも、生き物ですので全身に血管が通っています。

ウーパールーパーを飼われている方がよく、(血管が見えるのですが・・・)とサイトなどで呟いているのを、見かけます。

尻尾の部分は体の中でも非常に薄い部分である為、どうしても血管が透けて見えます。

ウーパールーパーの中でもアルビノ・ゴールデン・リューシスティックと言った種類があります。

先ほど挙げた種類は、体の色が比較的薄い種類で、尻尾以外の部分も血管が見える事があります。

ウーパールーパーには顔の横の鰓に大きな血管を持っています。

よく言われているのが、鰓の血管が出ている、これは鰓が小さくなることで出てしまうためです。

 ウーパールーパーの血管

血管の色が黒や赤、これって病気?

黒い血管(粒々も)の原因はメラニン(雀斑(そばかす)のようなもの)であると言われています。

中から出てくる物なので、外部から何かが侵入する訳ではないので、それは心配ありません。

色素による物なので、気にしなくても大丈夫な斑点もたくさんあります。

問題のない斑点以外にも、白の斑点や赤い斑点が出てくることもあります。

今後の観察として、それが大きくなっていないか・広がっていないか・新たに違う場所に出来ていないかを確認しましょう。

参考として、白い斑点・赤い斑点の原因を記載します。

白色の斑点➡酸素の量が不足、少ないと体中に出る事があります。感染症や病気ではありませんので問題なく飼うことが出来ますが、白点病という事も可能性としてはあるので、放っておいてはいけません。

この病気は鰓に出来る事が多いのですが部分的に発症している場合は薬で治す事ができます。

分からない場合は、ペットショップで教えてくれるので聞けばいいでしょう。

赤色の斑点➡何らかの感染症で起こる事がありますが、部分的だったらどこかでぶつけたりして内出血を起こしている可能性もあります。見ても分からない場合は、病院へ行くか専門の所へいく事をオススメします。

部分的ではなく、体全体にある場合は感染症が大きくなって、あちこちで炎症が起きている可能性があります。

この場合放置は危険です。

共飼いの場合に起こった場合は、感染症に感染したウーパールーパーを隔離し別々で飼うようにして、水槽を綺麗にして水も全て入れ替える必要があります。

なぜなら、ウーパールーパーの体中に充満してしまったら、体を出て他のウーパールーパーに感染してしまうからです。

スポンサードリンク

まとめ

色や斑点の状態によって、危険かどうか大体分かります。

自分では分からない時は、病院へ行きましょう。

私がご紹介した以外にも、色々な情報がウェブサイトに載っていますので参考にしてもてください。

対策として、基本的には体力と免疫力です。

しっかり食べさせて(無理に食べさせる事はやめましょう)免疫をつけ、塩水浴をし、皮膚の細菌を殺菌したり薬品を使った薬用させるのも1つの手段です。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事