いつも愛らしい姿で私たちを和ませてくれる、ウーパールーパーです。

ウーパールーパーが怪我をしたら、どうしたらいいか分かりませんよね。

ウーパールーパーが怪我をした場合の対処法について、説明していきたいと思います。

ウーパールーパーが皮膚に怪我!治療はどうするの?

ウーパールーパーは再生能力があるため、特に治療を行わなくともエラや足、頭などは時間が経てば元の状態に戻ります。もっとも大切なことは、怪我をした原因を探ることです。

水槽を見渡して、傷を付ける様な物があれば取り除きましょう。

ウーパールーパーが出血するのは、多頭飼育による共食いが原因で起こる場合が多いです。

仲間にエラをかじられたり、足をかじられたり、尻尾をかじられたリして怪我をし、出血します。

体の小さいウーパールーパーは、わずかな出血でも大量出血になりかねません。

共食いが発生した時には、狙われた側のウーパールーパーを隔離してください。

もし出血しているようであれば止血をし、傷が治るまで水槽の水をこまめに換えましょう。

水を換えるのは、二次感染を防ぐためでもあります。

ウーパールーパー 皮膚 怪我 治療

もし出血が止まらない場合は、次の3つの方法で止血を行いましょう。

素手ではなく、医療用のゴム手袋を手にはめて行ってください。

まず、犬や猫用の「クイックストップ」という止血剤(パウダー状の物)を使う方法です。

薄く皮膚の上で広げていくように塗ってください。

次に、水中に手を入れ、しばらく出血している部分をぎゅっと抑えるやり方です。

いわゆる圧迫止血とよばれる方法です。

最後に、水槽から引き上げ、出血部分に瞬間接着剤を付ける手段もあります。

接着剤は治癒すれば、自然とはがれるので心配することはありません。

スポンサードリンク

まとめ

ウーパールーパーが皮膚に怪我をした際は、原因を特定することから始めましょう。

それと同時に、細菌などの感染を防ぐために、水を交換する割合を高くしていきましょう。

あまりにも出血がひどい場合は、3つの方法のいずれかを使って止血してください。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事