今回はウーパールーパーの飼い方のミソ!水温・水質管理についてお話をしていこうと思っています!
水温管理はどうすればいいの?
以前もお話をさせていただきました通り、ウーパールーパーの飼育において水槽の温度管理はメチャクチャ大事なことです。
ウーパールーパーは水温が25℃を超えた環境にいると弱っていってしまいます。30℃の水温なんて人間でいうなら60℃〜70℃の熱湯に浸からさせられてるようなものです。
高水温は特にウーパールーパーにとっての死活問題ですが、だからと言って低音にしすぎると今度は寒さで体が衰弱してしまいます。
では一体、何℃にすれば良いのでしょうか。
答えは15℃〜20℃くらいが理想的だと言えます。
それでは、その温度に水槽を保つにはどうすればいいのかといえば、水槽用のエアコンや水槽を自動で温度調節してくれる機械を導入するのが一番手っ取り早く安定した手段だと言えます。
しかし、問題があります。
その機械本体と維持費がとてもじゃないけどバカにならないのです。
さて困りました。ではどうすればいいのでしょうか。
要はアイデアです。
例えば冬場は屋内の丁度いい温度の場所に水槽を移動してあげるだとか、夏の暑さはどうにもならないから、水槽ごと発泡スチロールの中に入れて水槽に大きな氷かたくさんの氷を浮かべてあげるだとかしてあげれば温度調節が必要な季節はしのげます。
皆さんも色々なアイデアや努力を振り絞って幸せな「うーぱーライフ」を送ってくださいね。
水槽の水質管理ってどうやるの?
ウーパールーパーを飼うことにおいて水質管理も水温管理と同様、超大事なことですよ。ではその水質管理をどうやるのか。色々と伝授させていただきますね。
まず、一番手っ取り早いのは多少値が張りますが、水槽に取り付けてしまうタイプの濾過(ろ過)器を購入することです。これを使うと水槽のお掃除がほとんどいらなくなる。まさに魔法のアイテムですね。(高いですが。)これがあれば余程のことがない限り水質は大丈夫です。安泰でございます。
しかし、そう大きな投資は簡単にはできるものではないです。そこで、それに代わる方法を伝授いたします。
例えば、餌の食べ残しを食べさせるための小魚をウーパールーパーの餌も兼ねて水槽に入れるという方法が一つ、水槽内の全般的な汚れを掃除させるためにタニシを水槽に入れるという方法もまた一つあります。
他にも色々と方法はあると思うので考えて見るのもまた楽しいかもしれませんね。
あとは、水槽のお水交換作業の時の注意点ですね。まず、水槽に入れるお水は水道水でも大丈夫です。大丈夫なんですが、できればカルキ抜きをしてあげてから水槽に入れてあげて欲しいです。
あと、水槽の水を交換するときは水槽の中の古いお水を半分か1/4くらい取っておいて新しい水と混ぜてあげるとウーパールーパーにやさしい水質ということになりますよ。
まとめ
今回もいかがでしたでしょうか。ウーパールーパーにとどまらず、生き物を飼うっていうのは大変なことなんですね。色々と知っていなきゃならないし、気を遣わないといけない。
ですが手塩にかけた分だけ、愛しさは深まるというものです。ちゃんと責任持って可愛がってあげましょうね。
今のあなたにおすすめの記事