ウーパールーパーを飼育するうえで、底砂は必要なのでしょうか?

飼育していると、水の表面に泡が浮き出ることがありますが、これは何なのでしょうか?

これら2つをテーマにして話を進めていきたいと思います。

ウーパールーパーの水槽に底砂を敷く必要はあるの?

結論を先に言いますと、底砂を敷く必要は必ずしもないです。

上部フィルターや外掛けフィルターを使っているのなら、底砂を敷いても水質維持にそれほど効果はありません。

人間の好みで自然に近い風景にしたいから底砂を敷くだけならば、その必要性はありません。

ウーパールーパーが底砂を食べることによって、体長を害するおそれもあります。

水槽の中に底砂を敷くメリットもいくつかあります。

ウーパールーパーが底砂を食べたり、舐めたりすることによってミネラル分を補給することができます。

砂を食べたりすることで、消化を促進できる可能性が考えられます。

砂肝はニワトリの胃の一部で、正確には「砂嚢(さのう)」と言います。

鳥には食べ物をすりつぶす歯がなく、人間の胃液のような消化液の分泌が少ないので、この砂囊が必要です。

砂囊は、消化液で溶かしきれなかった食べ物を中に取り込んだ砂を使ってもみ砕く役目を持ってます。

そのために鳥は定期的に砂を食べて、砂囊の中に常に砂がある状態にしています。

同様の機能を鳥に近い爬虫類が持っていることが知られています。

ウーパールーパー 水槽 泡 底砂

ウーパールーパーの水槽に泡が浮き出るのはなぜ?

エアレーションを使っていない場合に考えられることは、「油膜」が原因だと考えられます。

油膜というのは餌に含まれている油成分のことです。

水と油は混ざらないので表面に浮いてしまいます。

もしかしたら、与えている餌の量が多すぎるのかもしれません。

ウーパールーパーの様子を見ながら、餌の量を控えめにしていきましょう。

油に酸素は溶けにくいので、このままではウーパールーパーは酸素不足に陥ってしまいます。

すぐにエアレーションを取り付けるか、水流を強くするようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ウーパールーパーの水槽に底砂を敷く必要はありませんが、敷くことによってメリットも得られることが分かりました。

敷く、敷かないではなく、どのように飼育したいかに合わせて調整をしていきましょう。

水槽に泡が浮き出るのは、餌の食べ残しの油分が原因だと考えられます。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事