ウーパールーパーをカップルで飼っていると、条件が揃うと産卵します。

卵から孵った赤ちゃんウーパールーパーは、どう成長していくのでしょうか。

ウーパールーパー 孵化

産卵したら 

冬の寒い気温を体験し、その後、暖かくなってくると、ウーパールーパーは、産卵します。

産卵し始めたら、まずは、オスのウーパールーパーを、別の場所に移してください

卵を食べてしまう危険があります

メスは、200個くらいの卵を一つ一つ水草に付けながら産卵します。

なので、とても時間がかかります。

一日中、もしくは、2,3日かけて産卵するメスもいるそうです

産卵が終わったら、メスも卵から離します

食べる危険があります。

そして、水質管理をして、無精卵などで成長しない卵は腐っていくので、それを取り除きます

孵化

産卵から2週間くらいで孵化します

生まれたての赤ちゃんは、ヨークサックを付けていてしばらく食べなくても生きていられます。

数日後から、小さなエビである、ブラインシュリンプを与えましょう。

これは生きた餌なので、動く餌に反応するウーパールーパーの野生の本能で、食べ始めます。

エラはいつでてくるのか

ウーパールーパーの特徴でもある、あの可愛いエラは、孵化して数日後には出てきます。

意外と早い成長ぶりに、驚きます。

孵化から2週間もすると、2センチくらいの大きさになります。

前足、後ろ足と順に出てきて、小さいですが、姿はあのウーパールーパーです。

スポンサードリンク

最初はブラインシュリンプですが、一か月ほどたって、体長3センチくらいになると、赤虫も食べられるようになります。

赤虫は水を汚しやすいですが、栄養バランスなども考えると、大切な食料です。

食べ残しは毎回掃除して、水槽を清潔に保ちましょう。

まとめ

ウーパールーパーは、生まれて数日でエラ、その後、手、足と順番に出てきます。

一か月もすると、小さいだけで、見た目はすっかりウーパールーパーです。

その特徴的な首の周りのエラや、小さな手足の様子は、他の動物には無い良さがありますよね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事